こんにちは、首都圏緑化サービスです。川越市では地域別にごみ収集日程表が異なり、その決まった日の朝8時までに出しておくと、家庭ごみを収集してくれます。しかし引越しや、大掃除などで多くのごみを出したい場合などは資源化センターへ自己搬入することが可能です。今回は家庭ごみを自己搬入したレポートを記事にしてみました。
自己搬入できるごみ、受付時間
資源化センターへ自己搬入できるごみには制限があり、必ず捨てられる訳ではありません。わからない場合には電話で問い合わせることができます。資源化センターでは可燃ごみ、不燃ごみ、有害ごみ、粗大ごみ、その他プラスチック製容器包装、びん・かんが受付できます。家庭ごみではないものと川越市内在住ではない場合には受付できません。他にもパソコンや家電など受付できないものがあります。
搬入受付時間
月曜日から金曜日(祝日も受付)12/31、1/1〜3はお休み
午前8:40〜11:50
午後12:45〜16:00
ごみを資源化センターへ自己搬入したもの
IKEAで買ったテーブル(70cm×40cm)
(出典:IKEA)
まずはIKEAで購入したコーヒーテーブルです。白で大きさもちょうどよかったのですが、表面が汚れてきてしまって新しいものに買い換えました。こちらの素材は木で長辺70cmなので、可燃ごみで出せる最長50cmより長いため、切れば家庭ごみに出せそうですが、壊れていなかったのでリサイクルできるかもしれないと思い、自己搬入にすることにしました。
ジュニアシート
(出典:グレコ)
子どもが使っていたのですが、大きくなってきたので不要となりました。こちらは不燃ごみで、ごみとして出せる最長50cmより長く、こちらも壊れてはいないので分解するのは勿体無いので、リサイクルしてもらえるならその方が良いかと思い、今回自己搬入することにしました。
資源化センターへ自己搬入!
(出典:google)
えんとつを頼りに資源化センターに向かいます。入り口はこちらで、入っていくとわかるのですがトラック用と自家用車用のレーンに分かれています。
駐車場に一旦停車します。そして写真の真ん中の受付へ行きます。受付時に書類を記入します。川越市在住であるか確認されますので、身分証明書(免許証)が必要です。あと車種とナンバー、ごみの内容も記入します。私が行ったときはごみを自己搬入する人で結構並んでいました。順番に案内されます。受付には小型家電回収ボックスもあり、携帯電話、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ポータブル音楽プレイヤー、小型ゲーム機などを入れることができます。
搬入するごみの種類によってどこに行くか分かれていますが、①の受付でどこに行くか案内してくれますので、その通りに進みます。まずは②番の計量器にのり、車+ごみの総重量を測ります。渡されたカードをピッと読み込み、重量を記録するようです。受付の案内によると、テーブルとチャイルドシートは赤の燃えるごみ扱いだったようで、その後は赤の矢印を通って③の熱回収施設に向かいます。
スロープを上がると③の熱回収施設に到着、係の人がどこに車を停めるか案内してくれて、降りてごみを出します。テーブルとチャイルドシートはリサイクルされずに燃えるごみなのかな?と思っていたのですが、係の人がこれかい?というように確認していたのでキレイにできそうならつばさ館で販売してくれるかもしれません。(どうなのかな?)
出した後は黄色の戻る道に沿って④の計量器に再度乗ります。カードを読み込み、車の重量を測ります。その後はまた最初の駐車場に停めます。受付の横にごみを出し終わった人用の窓口があるので、そちらにカードを渡し、手数料を払います。
ごみ処理手数料は搬入したごみの重さにより、10キログラムにつき50円で40キログラム以下の場合は無料です。今回は40キログラム以下だったので無料でした。多すぎる時はなるべく分けて搬入すれば良いですね。
資源化センター 概要
川越市資源化センター
所在地:川越市大字鯨井782番地3
電話:049-234-0530
【搬入受付時間】
月曜日から金曜日(祝日も受付)12/31、1/1〜3はお休み
午前8:40〜11:50
午後12:45〜16:00
【搬入条件】
搬入できるごみについては、川越市内で発生したごみに限ります。
搬入できる者については、原則ごみを出した本人に限ります。
【搬入可能品目】
可燃ごみ、不燃ごみ、有害ごみ、粗大ごみ、その他プラスチック製容器包装、びん・かん
つばさ館について
資源化センターにある、環境プラザ・つばさ館ではごみとして出された家具や自転車に手を加えた、再生家具・再生自転車や、衣類・雑貨類・本などが頒布されています。不用になってしまったけど、まだ捨てるにはもったいない新品未使用品の無償受付も可能です。布類拠点回収の常設拠点でもあるので、布類はこちらに持ち込むことが可能です。他にも環境について学べるコーナーや、つばさ館まつりなど楽しいイベントもあります。
リユース品の有償頒布
衣類:1点50円
雑貨類:1点10円から1,000円
本類:1点10円
リサイクル家具の有償頒布
申込期間中に気に入った家具へ申し込み
公開抽選で当選者を決定
引き取り期間中に家具を引き取りに来る
リサイクル自転車の有償頒布
頒布日時:毎週金曜日
家具と自転車のスケジュールはこちらの川越市のホームページで確認可能です
環境プラザ・つばさ館 概要
開館日
火曜日から日曜日 午前9時から午後5時まで(リユース品頒布等は10時から12時 12時45分から3時)
休館日
月曜日・祝日・年末年始
解体工事をお考えの方、解体工事の正しい進め方がわからない方へ
解体工事、造成工事、伐採工事は安全安心な首都圏緑化サービスにお任せ下さい❗️
旧耐震住宅だから、築年数が多いから…解体業者を探したけれどこの見積もりが合っているのかわからない…
解体は人生のうちにそう何度もするものではないかと思いますので、適正価格かわからなくて不安ですよね。首都圏緑化サービスでは他社の見積もりがあっているのか不安、断られてしまった建物、そういった方のお問い合わせもお待ちしております。
弊社は埼玉県内を中心に業務展開しているアジアグループの一員で、自然環境の保護・環境汚染を起こさない適切な施工技術で今までも選ばれてきた安心安全な解体業者です。自然環境保護を第一に考えた解体工事の高い施工クオリティと数多くの施工実績で業界をリードする建物解体工事のプロフェッショナル。
数ある解体業者の中で選ばれている3つの理由とは?
首都圏緑化サービスは、東京・埼玉エリアで2,000件を超える解体工事の実績があります。なぜ首都圏緑化サービスが選ばれているのかにはもちろん理由があります。解体以外にも造成・伐採抜根・改修も行います。どのようにすればお客様の求める適切な工事が行えるか提案することが可能となります。ぜひ解体実績をご覧ください。
低価格なのに高クオリティ
建物の規模、構造、近隣の状況調査、有害物質の有無などの調査の上、明確費用を計算します。計画を立て効率化をすることにより当社の工事はコストを削減しております。面倒な手続きなども当社が代行いたします。
安全管理を徹底的に行います
客様に安心していただける丁寧な仕事を日々心がけており、お請けした全ての工事の安全管理を徹底しております。マニフェスト制度を守り、不適正な処理による環境汚染や社会問題となっている不法投棄は行いません。
環境に配慮した施工
建設リサイクル法やアスベスト対策などの規定を遵守し、環境に優しい工事を遂行いたします。アスベストに対しては設計図書等及び現場目視によって調査、工事の施工中は防じんシートや散水などで粉じんの飛散を防止、石綿の飛散防止で使われた水も適切に処理しております。
相談だけでもお声がけください
首都圏緑化サービスでは、現在解体工事、造成工事、伐採伐採工事させていただいています。法人・個人、工事規模の大小にかかわらず、不動産に対する広い知識でお客様に合ったサービスの提供を行うことを心がけております。心配な事、相談だけでも気兼ねなくお声掛けください。
建物解体工事のプロフェッショナルとして、木造解体、鉄骨造解体、RC造解体など建物の解体に関わる全ての業務を請け負います。建物密集地、アスベストが含まれる建物など、他社では技術的に困難な工事も当社にお任せください。
お問い合わせ・インフォメーションはこちら
お悩みごとのご相談や質問等、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
049-249-4777
株式会社 首都圏緑化サービス
〒350-1129 埼玉県川越市大塚1丁目32番地1 2階
スタッフの裏話や解体の話も・・・公式instagram 公式Twitter